2019年04月29日 1/87スカニア ドライバーを載せました 製作記 ラジコン ミニカー フロントガラスからバッテリーが見えているのはどうもスケール感がありません。そこでバッテリーを座席の後ろに移動、パネルを立て隠しました。捨てずに取っておいたキャビン内部の部品を加工して戻しています。センターコンソール部分にステアリングサーボが納まっています。ドライバーは手持ちの1/87フィギアを加工。ドライバーが乗るだけで雰囲気がでます。
max 2019年04月30日 23:45 最高にかっこいいです!できあいの1/87はもっているのですが満足できるものではありません。パーツを海外調達とのことですがどこで仕入れられるのでしょうか?差し支えなければご教示くださいませんでしょうか。
morizou 2019年05月01日 20:52 Maxさんコメントありがとうございます!ミニカー以外の部品はペイパルを利用してオランダから取り寄せています。こちらのサイトをご覧下さい。日本語に翻訳すれば難なく利用出来ます。Maxさんコメントありがとうございます!ミニカー以外の部品はペイパルを利用してオランダから取り寄せています。こちらのサイトをご覧下さい。日本語に翻訳すれば難なく利用出来ます。https://www.sol-expert-group.de/?MODsid=s8kdk51cjtgsb26ti9903uasm6https://www.sol-expert-group.de/?MODsid=s8kdk51cjtgsb26ti9903uasm6
この記事へのコメント
ミニカー以外の部品はペイパルを利用してオランダから取り寄せています。
こちらのサイトをご覧下さい。日本語に翻訳すれば
難なく利用出来ます。
Maxさんコメントありがとうございます!
ミニカー以外の部品はペイパルを利用してオランダから取り寄せています。
こちらのサイトをご覧下さい。日本語に翻訳すれば
難なく利用出来ます。
https://www.sol-expert-group.de/?MODsid=s8kdk51cjtgsb26ti9903uasm6
https://www.sol-expert-group.de/?MODsid=s8kdk51cjtgsb26ti9903uasm6
いろいろ勉強させてもらいます。