手摺りの取付けをしました。
0.4mmの真鍮線を使用。ブラケットは0..3mmを加工しています。
船内の様子、サーボ以外の機器類の固定はしていません。丸いガラス容器が発煙装置。
前方に伸びるシリコンパイプはブロアーに接続、後方のパイプは排気管に接続します。
ファンネル下部の接続部分、ここにパイプを接続します。
レーダーを作製、今回は可動させる予定です。この船は排水量があるのでいろんなギミックを搭載できます。
マイクロサウンドユニットも搭載の予定。
この先は塗装をしながら組立てをしていくことになります。
この記事へのコメント